皆さん、こんにちは。大阪市鶴見区のいちば歯科医院です。歯の健康は私たちの生活の質に大きな影響を与える重要な要素です。近年、歯を失った場合の治療法として、インプラントが注目されていますが、その中でも「オールオン4」という新しい技術が注目を集めています。
本コラムでは、そんな「オールオン4」と従来のインプラント治療の違いについて詳しく解説し、なぜオールオン4が選ばれるのか、その理由についてもご紹介します。歯科治療に関心のある方は、ぜひご一読ください。
オールオン4は、全ての歯を失った方や多数の歯を失った方に適した治療法で、わずか4本のインプラントを用いて全ての歯を支えることができる画期的な技術です。この治療法は、従来のインプラント治療と比べて、手術時間や回復期間を短縮できるため、多忙な患者さんにも好評です。また、インプラントの数が少ないため、治療費の面でも従来の方法よりも抑えることが可能です。
オールオン4と従来のインプラント治療には、以下に挙げる6つの違いがあります。
オールオン4では、片側の顎に対して4本のインプラントを使用します。一方、従来のインプラント治療では、失った歯の本数に応じて、より多くのインプラントを使用する必要があります。この違いにより、オールオン4は治療期間の短縮や費用の削減が可能です。
オールオン4は、インプラントの本数が少ないため、手術の侵襲性が低く、患者さんの負担が軽減されます。従来のインプラント治療では、各歯に対してインプラントを埋入するため、手術が長時間かかり、侵襲性も高くなります。そのため現実的にすべての歯を従来のインプラントで治療するということはほとんどありません。
オールオン4では、特殊な角度でインプラントを埋入することで、骨量が少ない患者さんでも治療が可能です。これに対し、従来のインプラント治療では、十分な骨量が必要であり、場合によっては骨移植が必要となることがあります。
◎特殊な角度でインプラント埋入するとは?
オールオン4では、インプラントを埋入する際に、前方や後方に角度をつけて配置する技術を用いることで、骨量が少ない部分でも安定した噛み合わせを実現できます。特に、上顎の奥歯部分など、骨が薄い箇所でも効果的に治療が行えるため、患者さんにとって手術の負担が軽減されます。このため、オールオン4は、骨造成が必要とされる従来のインプラント治療に比べ、治療期間や費用の面でもメリットが大きいといえます。
オールオン4は、少ない本数のインプラントで全ての歯を支えることから、回復期間が短くなります。また、即日で仮歯を装着できることも特徴の一つです。手術したその日から噛めるというのは、患者さんにとって極めて大きなメリットになることでしょう。従来のインプラント治療では、インプラントの本数が多く、手術後の回復にも時間がかかります。
オールオン4は、手術から仮歯の装着までが短期間で行えるので、従来のインプラント治療よりも短い期間で治療が完了します。従来の治療法では、インプラントが骨と結合するまで数ヶ月を要することが一般的です。
オールオン4は、使用するインプラントの本数が少ないため、従来のインプラント治療に比べて治療費が抑えられる傾向があります。しかし、治療の難易度や患者さんの状態によって費用は異なるため、事前にカウンセリングを受けることが重要です。
上述したように、オールオン4は従来のインプラント治療よりも費用を抑えられますが、実際にどのくらいの違いがあるのかも気になるところです。そこでこの章では、上下の歯がまったくない無歯顎(むしがく)の症例を想定して、オールオン4と従来のインプラント治療の費用を比較してみます。
オールオン4は、片顎に4本のインプラントを埋入し、その上に全ての歯を支える仕組みです。片顎の費用は250万円程度、両顎の場合は約500万円程度が全国的な相場となっていまと。この金額には、手術費用や仮歯、最終的な歯の装着費用が含まれており、追加の費用がかかることは少ないです。オールオン4は、全ての歯を失った方や多数の歯を失った方にとって、比較的短期間で全ての歯を取り戻すことができる治療法であり、その費用も従来のインプラント治療と比較すると抑えられる傾向があります。
一方、従来のインプラント治療では、失った歯の本数に応じてインプラントを埋入します。例えば、片顎で12本のインプラントを埋入するケースを想定してみましょう。1本あたりの費用は約40万円で、片顎で約480万円、両顎で約960万円が必要となります。この費用には、手術費用、インプラント本体、仮歯、最終的な歯の装着費用が含まれます。従来のインプラント治療は、各歯に対してインプラントを埋入するため、治療費が高額になることが一般的です。
費用の面で見ると、オールオン4は従来のインプラント治療に比べて、片顎で約230万円、両顎で約460万円も費用を抑えることが可能です。この違いは、オールオン4が少ない本数のインプラントで全ての歯を支えるという効率的な治療法であることに起因します。もちろん、これはあくまでひとつのシミュレーションでしかないため、個々のケースによって費用が大きく変わる点にご注意ください。
オールオン4が選ばれる理由は、その利便性と効果の高さにあります。まず、治療期間が短く、手術後すぐに仮歯を装着できるため、社会生活への復帰が早いことが挙げられます。特に忙しい方や即日での機能回復を希望する方にとっては大きなメリットです。また、インプラントの本数が少ないため、手術の侵襲性が低く、骨移植が不要な場合が多い点も、オールオン4の魅力です。
さらに、費用面でも従来のインプラント治療に比べて抑えられることが多く、経済的な負担を軽減できる点も重要です。また、全ての歯を失った場合でも、少ないインプラントで安定した噛み合わせが得られるため、患者さんの満足度が高い治療法といえます。
最後に、オールオン4は、審美性にも優れており、自然な見た目を追求することができる点も選ばれる理由の一つです。特に笑顔を大切にする方や外見にこだわりがある方にとって、オールオン4は理想的な治療法といえるでしょう。
大阪市鶴見区のいちば歯科医院では、患者さんのニーズに合わせた最適な治療法を提案しています。オールオン4は、従来のインプラント治療に比べて、治療期間の短縮や費用の削減、手術の侵襲性の低さなど、多くの利点を持つ治療法です。歯を失った方にとって、噛み合わせの改善や美しい笑顔を取り戻すための選択肢の一つとして、ぜひ検討してみてください。私たちは、皆さんの歯の健康をサポートし、日常生活の質を向上させるために、最善の治療を提供してまいります。